課長挨拶

「イメージ改革オブTHE運送業」byトランプ
皆さん初めましてBLOGなどで見た方は分かると思いますがよこちんで度々出てました横田行弘です。
よろしくお願い致します。
株式会社トランプ本社の運送事業部で運行管理及び倉庫の管理を任されてることになりました。
私はトラックの配車をメインの仕事としており運行管理者の仕事と本社に3棟あり倉庫で事業をしております。
『トラックドライバーは誰でもできる』、『キツイ仕事』と言う世間のイメージを変えたいと思っています。
2020年までに47都道府県にトランプカーを走らせる目標を掲げておりますので日本全国各所にいく予定です。全国のみなさん協力していただける方の所には行きますので待っていて下さい!会いに行きますので!
![]() |
人物紹介:横田 行弘(本社運運送事業部 課長・本社倉庫責任者) 1993年 丁稚奉公でラーメン店にて修行 1998年 修行したラーメン店を退社後 、他店舗にて修行 2002年 ラーメン店の店長として勤務 2006年 ラーメン店退社後、軽貨物事業で独立 2010年 デパートの地下で調理及び販売 2013年 運送会社に入社 2017年 株式会社 トランプ入社 現在に至る |
---|
私は、10代の頃、ラーメン店の丼洗いから始まり掃除や野菜の下ごしらえ等を365日休みもなく毎日働いておりました。
徐々にラーメン店での仕事ができるようになりお客様のラーメンを作るようになりました。お客様に美味しいと言っていただけることに喜びを感じる日々でしたが、20代になりもっと職人として味や技術を追求をしたくなりラーメン店を転々としました。その中の一軒で店長職に着きました。
ラーメンの調理や接客は非常に楽しくてやりがいがありました。しかし自分の生活環境が変わり賃金が飲食店の仕事と合ってないと思い退職いたしました。
かなり悩んだ末に軽貨物で独立をしました。最初はスポット便やチャーター便をメインで運行しておりましたが思うような報酬を得ることが難しかったため大手の宅配に移行しました。宅配では1日に200個前後の配達をしてました。
その後、スキルアップのため運送会社に入社をしトラックドライバーになりました。フリードライバーとして飲食物・印刷物・什器・引越などを経験後ドライバーから配車担当への配置換えになりました。 しかし問題点が多かったため退職、その後、株式会社トランプに入社しました。
問い合わせてみる
今日までの運送業界について
♠︎今の運送業界の現状
トラック業界もバブル期には好調な運送業界でしたがバブルが弾けてから運賃が適正に払われていないというのがあります。
元請け業者さまから仕事を直でいただける運送業者はまだいいですが2次受け、3次受け、4、5次受けで運行している運送会社は厳しい業界だとトラック業界に入ってから配車の業務に従事して1番に思いました。中間マージンがこの世の中に溢れている日本です。そのマージンをいかに無くしてよりドライバーに還元できるようにトランプではやっております。
近年、ネット通販業界は高年齢化や手軽さも伴って荷物が溢れ大手宅配業界もドライバー不足のため消費者までに届けるのが困難な状況です。今後、ネット関係の荷物が少なくなるよりも多くなっていくと思われます。
2020年の東京オリンピックの開催までは景気は上がると言われておりますが運送業界にはまだまだ厳しいと時代だと思います。
実際に汗を流すドライバーがトランプにとっては一番の宝であり一番大事です。大事なドライバーが仕事に見合った報酬を得るようになる努力は惜しむことなくやり続けて参ります。
今の物流はトラックドライバーはもちろんですがドライバーがいなくなったら日本は崩壊します。簡単にコンビニなどで商品を手にとっていますがコンビニに商品が行くまでにどれだけの人たちが関わっているかトラックに積んで下ろしてを何度しているのかをもっと世の中は考えるべきです。そして日本を支えてるのは自分たちだと誇りに思いながら走って欲しいと願います。昨今、運送で色々なことがニュースになりますが悪いところしか切り取ってないですよね?私はもっとみんなに感謝されるべき業界だと思っております。
もっと詳しく話を聞く
ドライバーの環境問題
❤︎ドライバーが安心して働ける環境を作る。
ドライバーはやる気はあっても過酷な労働時間を強いられ、休みも無く、寝る間も惜しんで全国を走っているドライバーが多いのが現状だと思います。
しかし一般のサラリーマンとの生活を比べると交通状況にもより拘束時間が16時間を超え過酷な労働を強いられ強いられているにもかかわらず、休みも取れない、プライベートの時間はない、くらい走らせている運送会社はたくさんあると思います。
そのような運送会社で、プライベートを充実させて、夢を見る事は困難です。 現場で働くドライバーが辞めたいと思うことなく、大きな夢を見られるような環境を作っていく事がこれからの管理者に求められてると思います。
荷主様は大切ですが運送会社を下にみられてはいけないと思います。私は、運送会社と荷主様の立場は対等であるべきだと思うのです。なぜなら荷主様の言いなりになりましたらシワ寄せはドライバーに必ず行くからです。そのような状況が現場を過酷にしドライバーが減って行く原因の一つだと考えております。
ドライバーを一番に考えているのがトランプです!
安心して働こう!
一緒に働くドライバーへ
♦︎一度の人生だから楽しく気持ちよく働こう。
トランプにいるならかっこよくが一番です。トランプのトラックにしてあるラッピング・通称トランプカー(軽)のラッピング。ユニフォームまで 現場では、大変、好評いただいております。トラックやユニフォームは『すごくかっこいいですね』とたくさん言われております。
かっこよく働きたいと思いましたらその気持ちをトランプで役立ていただきたいです。 トランプでは、経験者、未経験者問わず募集していきます。
経験者の方には、経験者としてのポジションで大いに活躍してください。 働きやすい労働環境のすべてトランプが揃えます。
未経験者の方は、分かるまで指導いたしますのでトランプでスタートしてみてください。やるかやらないか悩んだのならやってみて下さい!人生は後悔しての時間は戻って来ないです。後悔の人生をするならポジティブな生き方に変えてみて下さい。
トランプにいると生き方まで変わります。
トランプには色々な業務があります。ドライバーだけではないです。自分に見合った働きかたを探してください。 トランプではドライバー以外にも、管理者、営業などの様々な働き方が準備できます。 やりたいことがあ理ましたら社内プレゼンして下さい。新規プロジェクトとして立ち上げることもできます。やる気のある方は全力でバックアップいたします。
又、トランプでは教育にも力を入れていきます。それぞれの現場で役立つ資格、安全教育、を実施する事でドライバーの質が向上させて行きます。学んで、働いて、稼いで、トランプではその全てを叶えます。 トランプは常にドライバーを大切にします。
一緒に働こう!