伝説のドライバーを探して・・・

皆さんこんにちわ、わ〜とっくです。
最近サイゼリヤで油断してると天井の方に飾ってある天使に似ていると言われます・・・
皆さんはどう思いますか?
似てると思いますか?
それとも似てないと思いますか?
・
・
・
・
まぁ、どっちでもいいですww
冗談はさておき、
本題に入りたいと思います。
僕は今、「伝説のドライバー」を探しています!
★ 数多くの言い伝えが残されている
様々な噂があり、分かりづらかったので以下でそれをまとめてみた。
NEBER
- 伝説 まとめ
- 伝説1
・宅配のスキルが高く知らない土地でも1日に150個を余裕でこなす。 -
伝説2
・荷物はお姫様のように扱うらしい。伝説3
・人あたりが良く言葉使いも丁寧でお客様に大変好かれている▼社風
・フラットな環境づくりを重視している
・「正しいことを正しいと言える文化が必要。ジェナは、僕が何かおかしなことを言ったらみんなから総ツッコミ受けるという環境です」by手塚さん▼現在の社員構成
・デザイナー3名、エンジニア3名、ディレクター6名、営業3名、そのほか、総務や営業アシスタントで合計20名ほど。
・男女比、7:3
ー労働環境について特筆すべきことなどはありますか?
きっと喜んでくれると思いますし、いろいろな成長も得られます。でも基本それは秘密ですw
お楽しみに!
独立を考えてるならトランプのフランチャイズが一番です!

フランチャイズ希望面談
― フランチャイズでの一番の伸び悩みは車両購入代金と広告費
軽貨物フランチャイズで儲からない最大の理由は規模を増やせない事にあります。社長も含め5台で稼働していたとして1人平均売上が35万円だとします。15%のロイヤリティーで約26万円。そこから税金、家賃、求人費用等を引いていくとほとんど残りません。当然車を買う事も出きないので増やせないのです。
― 新車を買うか、中古車を買うか
トランプの車両は基本全て新車購入です。軽貨物用のバンの場合安い車両は1年と持たずにほぼ故障します。30万で購入したが1年で廃車、半年で修理代30万など当たり前です。しかも突然の故障により仕事にも支障が出ます。それにより仕事ができない損失や修理関係に割く人員などを計算すると大分割高となります。トランプでは心配しなくても車は必要台数が常に補充されます。
― 求人の広告費・会社の宣伝費は?
具体例で今月のトランプの広告費は運送業のみで月300万円でした。求人紙に70万円・ウェブ広告に80万円・車両広告が90万円・その他トランプの制服代で月60万円です。
これだけの金額をかけてやるというのはなかなかできません。トランプのフランチャイズならこういった費用は全て本部が出してくれるので心配いりません。定期的に人も仕事も入ってきます。
―本当に稼げるの?ロイヤリティーは?
稼げます。トランプでは規模を増やす事を前提で進めていきます。5台で走っていたものが1年間で30台以上になります。当然本部に対してロイヤリティーの支払いは発生しますが、全体の規模が大きくなっているのでロイヤリティーを払ったとしても全然今までの収入とは違うものとなります。
もっともっと頑張りたい。やる気のある方こそこのフランチャイズを活用してください。
あなたの活躍を期待してます。
おわりに
暗いニュースが多いですが、世の中まだまだ捨てたものじゃありません。頑張っている人には必ず光が当たります。だから光の当たる場所に自ら移動しましょう。私ならきっとあなたに光を届けられます!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
部長に会いに行こう